トマト大好き
モンテッソーリ教育に感銘を受け、家庭での日々の生活に少しずつ取り入れられたら・・とがんばっています。
| Home |
2007-05-24 (Thu)
いつも朝は私は弁当作りがあるので先に下に降りて後からぴちくりとパパンが降りてくるのだが
今日、パパンが降りてくるなり「ぴぃこが靴下履くんだぞ!!(^○^)すごいんだぞーー」って大騒ぎ。
どうやら、身支度をしてるパパンの隣でぴちくりも何を思ったか靴下履こうとしてたんだって。
もちろん履けないけどね(^^;;
その姿を何度も私に見せようと、パパンはぴちくりを促すけど全然見せてくれなかった。
でも夕方、ぴちくりに靴下を渡してみたら・・・
<左>{
}左>
可愛いーーーーーー(笑)
履けないのがイライラするらしく、途中で((o(>皿<)o)) キィィィ!!ってなってたけど。
でもあきらめないで何度も挑戦してました。
<大>すごいよね、0歳児!大>
生まれた頃はただ寝転がって、腹減った、眠たい、とか泣くか飲んでるかキョトンとしてるかだったのに。
この1年の間に、靴下を履こうとするまで成長しましたよ。
最近、ぴちくりのお昼寝が2時間×一回に落ち着いてきた。
なのでそれ以外は当然、起きて動きっぱなし。
寝返りして目が離せない、
ハイハイして目が離せない、
つかまり立ちして目が離せない、
伝い歩きで目が離せない、
と数々目が離せないと今まで書いてきたが、今は半端でなく目が離せない。
数分ごとに点呼とらなければいけないくらい、すばしっこくて姿をくらまします。
あるときは和室にいたり、あるときは窓から外に出てたり、あるときは階段の柵をよじのぼっていたり・・・
もう少し、動きも中身も成長してくれたら、そんな張り付いて見てなくても良いのだろう。
でも今は危ない。
今日も便器から真っ逆さまに落ちたしね(^^;;
おかげで昼間は全くネットできなくなったーーーーーー<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
庭いじりもできなくなったーーーーーー<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
そうそう、トイレトレーニングのお話ですが、ぴちくりはこの数日で膀胱が大きくなった?
トイレの間隔が少し長くなりました。
せっかくパターンを掴んだと思ったのに、またタイミングがトンチンカンになってきた~( p_q)エ-ン
あと、オシッコが出てくるのを触って舐めるのをどうやって止めさせたら良いんだろう(~ヘ~;)ウーン
今日、パパンが降りてくるなり「ぴぃこが靴下履くんだぞ!!(^○^)すごいんだぞーー」って大騒ぎ。
どうやら、身支度をしてるパパンの隣でぴちくりも何を思ったか靴下履こうとしてたんだって。
もちろん履けないけどね(^^;;
その姿を何度も私に見せようと、パパンはぴちくりを促すけど全然見せてくれなかった。
でも夕方、ぴちくりに靴下を渡してみたら・・・
<左>{

可愛いーーーーーー(笑)
履けないのがイライラするらしく、途中で((o(>皿<)o)) キィィィ!!ってなってたけど。
でもあきらめないで何度も挑戦してました。
<大>すごいよね、0歳児!大>
生まれた頃はただ寝転がって、腹減った、眠たい、とか泣くか飲んでるかキョトンとしてるかだったのに。
この1年の間に、靴下を履こうとするまで成長しましたよ。
最近、ぴちくりのお昼寝が2時間×一回に落ち着いてきた。
なのでそれ以外は当然、起きて動きっぱなし。
寝返りして目が離せない、
ハイハイして目が離せない、
つかまり立ちして目が離せない、
伝い歩きで目が離せない、
と数々目が離せないと今まで書いてきたが、今は半端でなく目が離せない。
数分ごとに点呼とらなければいけないくらい、すばしっこくて姿をくらまします。
あるときは和室にいたり、あるときは窓から外に出てたり、あるときは階段の柵をよじのぼっていたり・・・
もう少し、動きも中身も成長してくれたら、そんな張り付いて見てなくても良いのだろう。
でも今は危ない。
今日も便器から真っ逆さまに落ちたしね(^^;;
おかげで昼間は全くネットできなくなったーーーーーー<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
庭いじりもできなくなったーーーーーー<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
そうそう、トイレトレーニングのお話ですが、ぴちくりはこの数日で膀胱が大きくなった?
トイレの間隔が少し長くなりました。
せっかくパターンを掴んだと思ったのに、またタイミングがトンチンカンになってきた~( p_q)エ-ン
あと、オシッコが出てくるのを触って舐めるのをどうやって止めさせたら良いんだろう(~ヘ~;)ウーン
スポンサーサイト
| Home |